『外反母趾』その対処法間違ってます

ちまたでよく売られている
「外反母趾矯正グッズ」
たいがいが、曲がっていく指をもとに戻そう!という力づくのアイテムばかり
指の股を無理やり開いたり
親指だけを外側に引っ張るサポーターなど・・
絶対痛いはず
なぜ親指はそんな風に曲がってしまったのか
そこが問題なんです!
人は歩くとき最後にこの母趾に力を入れて床をけります
スポーツをしていればなおのことここでふんばります
窮屈なハイヒールなどで絞められていればそこはちゃんと働くことができず
もっといじめられることになります
拇指にまつわる筋肉がどんどんロックしていき
親指を根元から引っ張っていきだします
特に生まれつき筋肉の柔軟な人は関節の変形を起こしやすく
痛みもひどいです
同時に足裏も固く角質化していきます
筋肉がうまく動かず
血流不足になるからです
もちろん足指も動かしづらくなっていきます
足指が動かないとしっかり床をつ掴むことができず
不安定になり転倒しやすくなったり
足から脚へ、そして身体全体へとバランスを崩していきかねません
ではどうするのか??
答えは簡単
曲がっている方へぎゅう!!っと縮めて数分じっとます
そしてゆっくりもとにもどしてあげる
それだけで指の間の筋肉の痛みが消えていきます
もちろん血が巡り、酸素がいきわたるので
それ以上の変形もおこしません
ひどい外反母趾を持っていて歩くのもきつく
階段などおしりをついて降りたりしていた方
どんどん足の痛みが消えて
足裏もやわらかくなり
7年ぶりにあきらめていた運動を再開をしました
ダンススクールの「からだケア」クラスでは
それぞれの困った痛みを一緒に改善していきます
軽くなった身体、痛みのない関節
方法を知らないのは本当にもったいない!
ぜひ体験してみませんか?
↓ ↓ ↓ ↓
ダンススクールCORE