腰痛でおじぎも出来なかった中学生

数ヶ月前に腰に痛みを感じ始め
医療機関で様々な検査や治療をしたけれど、ほとんど改善なし!
知人とそんな会話の中ミオンパシーを紹介されていらっしゃった親子
その女子中学生
前にお辞儀も後ろに反るのもほとんどできず、頭も前に倒すのがきつそうでした
要するに身体の可動域が大変狭くなっていた状態
それでは、学生生活もまったく楽しめないですよね
部活でもきっと思いっきり動きたくて、ストレスもあったと思います
筋肉の感じはとてもローティーンとは思えないほど硬いものでした
起立筋、大腰筋、大腿筋膜張筋、腓腹筋etc
緩めていきます
特に腸脛靭帯(太もも横)が驚くほど硬かった‼️
何にもなしでここまで身体中がカチコチなのは
なにか理由があるはず!と過去の話を伺うと
「そういえば…」とお母様が幼児期のアクシデントを思い出されました。
どんな昔でも危険を感じ命を守るため拘縮した筋肉は、そのままロックし続けていることがあります
解除できないまま筋肉可動を制限します
そんな日々の小さな無理が
ある日突然大きな痛みになって出現する!
そんなこともあるのです
1時間後、施術を終えもう一度お辞儀に挑戦
すーーーっと前にかがむことができて
起き上がった時の安心した彼女の笑顔が
最高に嬉しかった!
筋肉は硬いものではありません!
力を入れていない時はフワフワ柔らかく
いざ仕事をする時に力がちゃんと入り硬くなるのです。
じっとしていても硬いままのその筋肉
いつか痛みが暴走するかも…
そうなる前にミオンパシー‼️